Blog

ステージイラスト集に強い憧れ…いつか私も作りたいと思って、ちまちまと描き始めたんですが、デジタルアクリル塗りが下手過ぎて企画倒れするのでは…!?って感じです。アナログアクリルも超下手ですからね…単純にデッサン力がないのだ。でもステージ絵はアクリル塗りで描きたいよな~ってものが沢山ある!憧れだけでアクリル塗りしていこう~ アクリルも多くなりそうだけど、色んな塗り方で色々描きたい!
クリスタのアクリル系で凄い好みのペン見つけたって思ったんですが、何というか筆は理想形だけど使い勝手がめちゃくちゃ予想外で…縦に塗りたいのに横に筆が伸びる感じ。結局違う筆も併用してつかってます…なかなかこれが最高っていうのがなくて難しい。使えてないだけなんだろうけども。
イラスト本はステージイラスト集以外にも作りたいのがあって、案だけはたくさんできた…。Web再録メインになると思うのですが、何年もかけて描いていこうと思います。結局何冊形にできるかわかりませんが、本にできなかったとしてもサイトに絵が残るのでちまちまがんばってこ~!絵が下手なのにイラスト本作りたいの恥ずかしいですが…自己満!

さすがにコロナが出てきてから何年も経ったので、私もまた本出したいなぁオフイベント出たいなぁという気持ちが沸々とわいて戻ってきました。
でも6月まではWebイベント2つ参加予定があるので、それ用のイラストを描いていこうと思ってます!超遅筆なのでもう描き始めたんですが、1月はほぼ進んでない様なものですね…。体調よくないのと寒いのでレア社の動画など見て過ごしておりました。お陰であれも描きたい、これも描きたいという案だけは大量にできた…どの程度形にできるのか!?
6月以降にずーーーっと描きかけになっている同人誌をいい加減描き進めたいなと思っております。数年単位でずっと放置してしまっている…もう完成する事はないかもなぁって諦めてたんですが、また気持ちが戻ってきたので、完成させたいと…!しかもまだ描き途中なのに、次の他の本の案も出てきました。なるべく形にしていきたい…!
できれば来年くらいにどこかでオフイベントで出せるといいなぁ。駄目そうならWebイベント参加時に通販させていただこうかと。Webイベントも凄く頑張って何回も開催してくださって本当にありがたい…私ももっと1回1回ちゃんと参加させていただきたいと思います。個人主催だし、コロナも落ち着いてきたと思うのでいつまでもやってくださるわけにはいかないだろうから…!本当毎回お疲れ様です!

サイトの方、オフ活動の時のポスカやグッズのイラストなんかをちょこちょこ追加しております。手に取ってくださった方いらっしゃいましたらありがとうございます!
後この前リンクをガツンと増やしたばかりなのですが、また追加したいサイト様がありまして…サイトをもっと隅々まで丁寧に拝見させていただいてから、近々貼らせていただこうと思います~!この時代にリンク増やせるの本当に幸せだな…
しかしちょっとリンク集見づらいかな?とも思うのですが直し方がよくわからない…
SNSが色々不便になったのかな?ちょこちょこサイト作る方増えてて本当嬉しい…!私はX使えなくなったらまたサイトメインの予定です。またSNSもやるかもしれませんが正直向いてなくて疲れる事が多いので、いよいよ使えなくなったらしばらくSNSはお休みでいいかな~と思ってます。

今年はドンキー新作出してくれるのではと期待してるけど、厳しいならドンキーコレクションみたいなのでも出してほしい。あまりしっかりやれてないやつとかもあるので改めてチャレンジしてみたい~ スパドン1~3とGB版、GBA版、2001だけで10本入れていいよ…

Blog

いつの話だよ!!って感じなんですが2019年の話のようです。おい…
ブログ整理してたら書きかけになってる記事を見つけたので、ちょっと書き足したりして公開させていただきます。タイムリーにできなくてすみませんm(_ _”m)

Robin Beanland氏がSoTでノヴェロ賞受賞ということで!おめでとうございます~~~!全然知らなかったのですが他の方の情報を見て知りました(^▽^)/ 最優秀オリジナル・ビデオゲーム音楽部門!すごい~~~!

アイヴァー・ノヴェロ賞2019、受賞者発表

なのでこれはさすがにおすすめ曲を語らねば!という事でブログ更新です。SoTの処女航海は国歌よりも聴いた。

Sea of Thieves – OST | Tall Tales – The Ancient Vault

Sea of Thieves Tavern Tunes: Maiden Voyage
公式動画。国家よりも聴いた処女航海。

サーベルウルフ Karnath Carnage

Sabre Wulf GBA Music – Strife in the Mines

Conker’s Bad Fur Day- Rock Solid
Conker’s Bad Fur Day – Surfs Punks
Conker Live & Reloaded OST – Bats

Killer Instinct – Spinal Theme (Soundtrack)

Sea of Thieves
Spectral Sails 幽霊船の曲はめちゃめちゃ良くてアプデ時感動しました
The Shrouded Ghost
Strongholds of the Sea

Glory to the Guardians
The Rise of the Reapers
砂時計の曲めちゃくちゃ良いですね!!大好きです!わざわざ派閥ごとに2曲用意してくれたのも熱い!!
どっちも大好きなんですが、どっちか選ぶならアテナ側の方が好きですね

Blog

明けましておめでとうございます!昨年もお世話になりました、今年もどうぞよろしくおねがいします!

年賀絵たるものを描いたのが数年ぶり…2020年のねずみ年ピプシーちゃん絵以来でしょうか。それでいいのか。
辰年の年賀絵初めて描いた気がする…!なんて活動のなさ。レア社は干支に事欠かないので、もっと年賀絵描いていきたいですね!描き逃すと12年はそのネタ描けないのだ…12年以上もレア社で描いてるの普通に怖いのでは??怖くない!誇らしいわ!!
辰年という事でバンカズ2よりチリ―兄弟!改めて見ると格好いい…曲もいい…!割とレア社内では正統派にメジャードラゴンキャラ選べたんじゃないでしょうか!多分!もっとニッチなところを攻めなくてよかったのかな…?描いてから不安になった
スクショ年賀の方はブリグシークエストでバグって空中にガイコツが出てきた時のもの。しかも自分は船上にいたのに…

年末にサイトを色々いじりました!楽しかった~!
しかしWordPressが下手過ぎてちょっとした事を修正するのにも一苦労で…!こんな事で大丈夫なのか…?仕様変更とかもついていけぬ。悲しい…
絵の方も昔の絵や捧げものなんかがちょこちょこ増えてます。あまり見ごたえはないかもしれませんがよかったら~

リンクをたくさん追加させていただきました!ありがとうございます!
今でも更新されてる方や、更新はなくても今でも自分のサイト見てる~って方ちょこちょこいらして嬉しい…!レア社関連たくさん増やしたのでぜひ見に行ってください!幸せになれる。
サーチ様もずっと気になってたところやっと入れました!ゲーム系サーチさまありがたすぎる…

あとはページちょこちょこ減らしたりもしました。元々非公開にしてたページを消したりとか…
プレイ日記系見返すと痛々しすぎて消した… なぜ普通にプレイ日記を書くだけで痛いのですか!?


今年はとりあえず2つWebイベントに出る事を決めました!

2024/05/11 洋ゲーフェス2024
2024/06/01 レアオンリー4

どちらもとっても素敵なイベント様なのでぜひ…!一般でもサークルでも参加してくださると私が嬉しい…!
めちゃくちゃ楽しみにしてます!ちゃんと今年は描きためて、イベント用にUPしたいと思います!
洋ゲーフェスの方はユカレイとレア社以外の好きな海外ゲームのイラスト、レアオンリーの方はいつも通りレア社系の絵を全体的に色々描けたらいいなと思っております!どうぞよろしくおねがいします!

Blog

今回のイベント用のイラストをまとめた記事になります。
新着絵チェックしていただける方はご活用ください!ジャンル毎に見たい方はギャラリーからのチェックをおすすめします。

↓追記からお願いします!

Blog

間に合う目途がたったので…!当日はどうぞよろしくお願いします!(^▽^)
Webアンソロ企画さまにも寄稿させていただいております!そちらもどうぞよろしくお願いします!参加させていただきありがとうございました!

今回はレア社の中でもこんな二次創作マイナーなので申し込んでいいのか…!?許されるのか…!?ってなりながら応募させていただきました。失礼してお邪魔させていただきます!誰か見てくれる人いるのか…!?
海賊で申し込んだ割にサクカはDKRなのぐだぐだでは… DKRは擬人化が1枚あります。

レア社4コマ本の第2弾、ずっと描きかけになっている状態です。いつか本にするか、描けてる分だけWeb公開か、どちらかしたいなと思っています。

Blog

タイトル通りです、よろしくお願いします!
参加申し込みがめちゃくちゃ遅くなってしまい申し訳ございません。ギリギリまで本当に参加できるのか…!?新作描けるのか…!?って私自身がめちゃくちゃ焦っておりました。
と言ってもまだ新作出せる目途がたったわけではなくこれから描こうという状態なのですが…!どうなる!?
Webアンソロ企画の方にも参加予定なので一応そちらの新作はあります!

凄く思い入れのあるジャンルだし、本当マイナーなのにがんばって主催してくれるわへっぷさん見てたら、やっぱりどうしても参加したいな…って思いました。私の生涯、レア社以上のジャンルはないのです。
描く力がどんどん弱くなってて、何歳になっても描ける人もいるけど、自分はそうじゃないんだと感じています。それでも少しでも長く続けられたら。

なんかちょっとしんみりしてしまいましたが、当日めちゃくちゃ楽しみです!見て回るのめっちゃ楽しみ…!
そしてそんな輪の中に自分も入れるという喜び…!本当に楽しみ!

Blog

明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします~!

さっぱり更新できてなくてすみません、特に活動できていない…!
なんと今年もレアオンリー様開催してくださるようなので、私も何かしら用意して参加したい気持ちはあります…!どんどん描けなくなっていて不安ですが、近々良いお知らせできたらいいなと思っています。本当に開催してくださるの大変だと思うし感謝しかない。

描けなくなってはいるけどおたくはおたくなので…。シンダー×アリア神カプでは?と未だにしみじみ思いますね…
文章すら書けなくなっている感がありますね。短文ですがこれで失礼します。良いお年を

Blog

パラダイスキラークリアしました!クセが強すぎておすすめしないけど私はとても良かった。プレイ時間13時間くらいでした。
影響を受けたゲームに須田ゲーを並べていたのでこれはやらねばと…細かい所わざと似せているのか?と感じる点が沢山あってニヤリ。効果音とか読み上げボイスとか似せてくる―!

ゲーパスでクリアまでプレイしたの初めてかも?プレイ出来て良かった~。インディーズゲームも色々入れてくれてるのでまたチマチマ手を出してみたい
次も気になってるのもあるけど買って積んでるショベルナイトの続きを…4部作はキング編だけプレイ出来てなかったのでそれもそろそろ手を出したいところで

Blog

トレスパロです。小鳥も入れたかったんですがネタ浮かばなかった。何かキャラいたかしら…ドラムスティックはだいぶ大きめ。

気になってるサーチさんあるので近々入らせていただきたいです!

Blog

カップヘッドの好きなカプ!道化師ベッピ×レディ・ボンボンです!
なんか好みが現れてる…いつもの!好きそう!
探せばあるのと海外カプ名称があるのが凄い…メジャーカプじゃん…ってなりましたね。メジャーって程ではないんだろうけども。

カップヘッドキャラ独自の骨格って感じで描くのが予想以上に難しかったです。